• イラスト
    • Spine
  • 3DCG
    • Blender
  • 音楽
    • DTM
    • DJ
  • その他
    • 配信
    • ブログ

caclog

  • イラスト
  • 3DCG
  • 音楽
  • その他
  • イラスト
    • Spine
  • 3DCG
    • Blender
  • 音楽
    • DTM
    • DJ
  • その他
    • 配信
    • ブログ

雑誌の表紙みたいなオリキャラシリーズ

人生初コミケ参加!なんとかできるのか!?

【SS】キスカムは、一夜の魔法

【SS】すずとコーヒー

【キャラ紹介】半田たま(たまちゃん先生)キャラクター詳...

【キャラ紹介】三河すず(妹)キャラクター詳細

【2024年】cacイラストまとめ。描いたものを振り返...

【Spine】絵空 夏祭り【イラストアニメーション】

【2023年】の活動記録とその振り返り

【2023年】cacイラストまとめ。描いたものを振り返...

  • FANBOX
  • GALLERY

人生初耳コピ「mirror」エルセとさめのぽき

  人生でこれから出会う曲で、この曲以上に僕にハマる曲が今後あるのかどうか不安になってしまうことでおなじみの曲 エルセとさめのぽき様の曲である「mirror」を人生初の耳コピを行った。   https://www.youtube.com/watch?v=djKjeKGrkz8   因みに、一年以上毎日10回以上聞いてる。   この耳コピにどのくらいの時間がかかったかは分からない。なぜならば、耳コピがしたいと思ったのはもう途方もなく昔で、それから幾度となく実行しようと ...

自分で描いた絵でクリアファイル作って買ってみた【地産地消】

    ………ん?なにか届いたぞ…         こっ……これは!!!!!   ぼっ、ぼ、僕のオリジナルイラストのクリアファイルぅ!?!?!?!?!?!?!     というわけで自分でクリアファイルを作って自分で買ってしまった…       この半年間僕はオリジナルキャラクターの女の子を全力で描いてきた   せっかく頑張って描いたのでクリアファイルを作成したいと思って作ったわ ...

【花四部作】オリジナルキャラクターイラスト4部作

  オリジナル系のイラストを描き始めて早一年。それまではアニメとかゲームの二次創作系のイラストばっかり描いていた。 その娘たちは設定を詰めに詰め込んでいて、それはもうこと細かく設定がなされている。 ちなみにここに書いてあるものは氷山の一角に過ぎず、一人一冊Campusのノートに山のように書いてある。   ということをやっているのは、そもそも今年のテーマが「ストーリーを組み込め2023」なのでオリジナル系ととても相性がいい。しかし、ストーリーを組み込むことは背景を描くということとほぼ同義 ...

【Twitch配信用】新エモート(スタンプ)追加!!!!【待望】

僕が普段配信しているこのTwitchのチャンネルで何か月も前から作れ作れと言われていたスタンプを遂に作成することに相なった。   しかしながら、正直普通にイラストを描くよりもこういうスタンプを作る方が苦手で、それはひとえに、スタンプ作りはセンスがもろに出るからだ。そして、僕はこれまでそのセンスのなさを遺憾なく露呈させてきた。 様々なスタンプが既に用意してあるのにも関わらず、この30秒で描くことができそうなスタンプが僕の配信において一番人気であるという事実からもどれだけ僕にセンスがないか窺い知るこ ...

【花火】岡崎由乃【オリジナルイラストメイキング】

  【花】シリーズもいよいよラスト 【桜】【藤】【紫陽花】と来て最後の花は一体どんな花を選んだのだろうか   それは、、、   花火   …………ん?まぁ、とても広いくくりで花ということで   そして周期的に言えば次のキャラクターはお馴染みの岡崎由乃ちゃん この花火のイラストは実は今年の正月ぐらいからずっと考えてて、温め続けたイラストなので本気も本気 Spineを使ってアニメーションさせることも視野に入れたガチイラストというわけ   ラフ このイ ...

【紫陽花】二川一夜【オリジナルイラストメイキング】

前回の藤の花のイラストに続いて、オリジナルキャラクターを描いていこう しかし、今回描くキャラクターはこの記事の中に書いているオリキャラ紹介の中には存在しない   幻の四人目となるこの娘の解説はおいおいするとして、この子をこれまでの花シリーズの一つとして制作することにする そして、次なる「花」は梅雨の時期ということで【紫陽花】をふんだんに取り入れたイラストになったらいいなということで……   ラフ どんなイラストにしたいのか一発で分かるとてもいいラフができた 猫がいるのがいいね。猫がいれ ...

【藤】鳥居琴音【オリジナルイラストメイキング】

前回の桜のイラストに続いて、オリジナルキャラクターを描いていこう   今回は、鳥居琴音ちゃんを描くことにする。   そして時期的に旬の花が「藤の花」ということで背景に藤の花が咲き乱れるイラストを目指して描いていこう   ラフ あおりの構図で イメージとしては動きのあるイラストではなく、静かなポーズをとったイラストにしたいということを考えていた。 なおかつこの娘のイメージ的に「神秘的」で感情が読み取りづらい「不思議」な感じの雰囲気を出したいと思っていた   このラフも ...

【桜】一色絵空【オリジナルイラストメイキング】

4月ということもあって桜のイラストを描きたいと思い立った。 勿論使うのは、昨年作成したオリジナルキャラクターでおなじみの一色絵空ちゃん。 勿論桜というテーマで桜を描かないという高等テクニックは僕にはまだできないので、桜を(たくさん)描くのは避けられないわけだが、一体どうやって描いたのか。   挫折 まずは挫折してみることからこの絵の物語は始まる。 桜というのは毎年咲くもので、勿論去年も描きたいと思ってい、この女の子(オリキャラ)の後ろを回り込むように桜並木が続いているような絵を描こうと思ったのだ ...

【シャニマス】大崎甜花【イラストメイキング記事】

  シャニマスの甜花ちゃんの甜ing Roomがめちゃめちゃよいので描くってわけ   なぜかよくわからんけど一か月近くかかってしまった。そんな大変な絵でもないのに、、忙しかった故のようなそうでもなかったような。 どちらにせよ完成まで時間がかかり過ぎなのでこんなに時間をかけることはもうないようにしたい(その後二敗(執筆時点))   作業工程的に特にいうこともないのでテンポよく淡々と   ラフ   ポイントは足、畳んでいるから太ももとふくらはぎがつぶれて広がっ ...

Spineで2Dアニメーションを作成!揺れもの表現・ウェイトペイント・制作手順を徹底解説

本記事は、Spineを使ったアニメーション制作をやってみたいという初心者から中級者までの方々を対象として、揺れものや髪の毛、スカートなどの可動部分をリアルに表現するための方法を詳しく解説しています。 記事を読み進めることでSpineを活用して効率的にアニメーションを制作できるようになるような記事を目指しています。   そのために本記事では自身の経験をもとに具体的な手順や設定を画像や動画を多く使用しながら紹介しています。 さらに、ウェイトペイントやアニメーション制作の手順、注意点など交えつつ、詳細 ...

« Prev 1 2 3 4 5 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

cac

絵と音楽と3DCGが好きです。

  • 3DCG (8)
    • no imageBlender (7)
  • イラスト (25)
    • no imageSpine (5)
    • no imageイラストメイキング (13)
  • オイラーの偶像 (6)
  • その他 (9)
    • no imageブログ (1)
    • no image配信 (4)
  • 小説 (2)
  • 音楽 (3)
    • no imageDJ (1)
    • no imageDTM (2)
Gallery
Art Gallery
Twitch stream of かく
かく かく
Offline 0
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
 新着
2025.07.02
雑誌の表紙みたいなオリキャラシリーズ
2025.06.30
人生初コミケ参加!なんとかできるのか!?
2025.05.23
【SS】キスカムは、一夜の魔法
2025.05.09
【SS】すずとコーヒー
2025.05.02
【キャラ紹介】半田たま(たまちゃん先生)キャラクター詳細

アーカイブ

  • 3DCG
    • Blender
  • イラスト
    • Spine
    • イラストメイキング
  • オイラーの偶像
  • その他
    • ブログ
    • 配信
  • 小説
  • 音楽
    • DJ
    • DTM

caclog

© 2025 caclog